杉田真一 自己紹介へ

初心者向け 家づくり 第1回「家づくり、最初にやるべきこととは?」

公開日:2025/08/05(火) 更新日:2025/08/05(火) 家づくりのこと営業部

「そろそろ家を建てようか…」

そう思ったら、まず何から始めればいいのでしょうか?

 

最初にやるべきこと、それは 「家づくりの目的」「資金計画」を明確にすること です。

・なぜ家を建てたいのか?

家賃がもったいない? 結婚のタイミングで? 老後を考えて? 子供が生まれて手狭になるから?

・家族の将来像は?

子供は? 親との同居は? 転勤の可能性は?

・月々やボーナス払いは、いくらまでなら安心して支払えるか?

潤沢な資金があれば悩む必要もないかもしれませんが、ほとんどのお客様は住宅ローンを組まれます。

金利も上昇してきましたし、無理した資金計画はおススメしません。

 

家は、買い物というより「暮らし方の選択」です。

いきなり住宅展示場に行く前に、まず家族でしっかり話し合いましょう。

目的が定まれば、土地の場所や間取り、資金計画も考えやすくなります。

たとえば、「子どもの成長を見守れる家にしたい」「老後も安心な平屋にしたい」など、
ライフスタイルに合った住まいを明確にすることが最初の一歩です。


家づくりのご質問・ご相談をLINEからも受付中♪
お気軽にお問合せ下さい

友だち追加