西高師町字沢向の家
豊橋市 太陽の建売 提案住宅
タイプ別にみる|すべて
建築中レポート
- 1. 2023年12月05日
-
床下給排水配管工事
給排水工事が完了しました。弊社の標準仕様はヘッダーを給湯器やパイプシャフト周辺に設け、あらかじめヘッダーから各給湯器までタコ足状に敷設した『さや管ヘッダー工法』を採用しています。
- 2. 2023年11月28日
-
基礎工事完了
基礎の立ち上がりコンクリート打設をし、コンクリートがしっかり乾いたので型枠を外しました。基礎工事の完了です。
- 3. 2023年11月20日
-
ベースコンクリート打設
基礎ベースのコンクリート打設をしました。職人さんが綺麗に均して仕上げています。職人技ですね!
- 4. 2023年11月17日
-
配筋検査
住宅瑕疵担保責任保険による配筋検査が行われました。
- 5. 2023年11月15日
-
基礎配筋工事
基礎配筋工事が完了しました。鉄筋のピッチやかぶり厚さが正確に施工されているかどうかなど、後日「住宅瑕疵担保責任保険」による検査が行われます。
- 6. 2023年11月10日
-
捨てコンクリート打ち
ベタ基礎の施工の前に捨てコンクリートを施工します。捨てコンクリートとは、基礎の位置出しと基礎の底面を平らにする為に施工するコンクリートです。
- 7. 2023年10月18日
-
地縄張り・地盤調査
新しい提案住宅の工事が着工しました!工事に先立って、地縄張りと地盤調査が行われました。地縄張りは、建物の輪郭を地面に張って配置を示していきます。地盤調査は、その地盤がどれだけの重みを支える力があるのかを調べるために行い地盤の地耐力(支持力、沈下量)を調査し基礎仕様、改良の可否を判断をします。