杉田真一 自己紹介へ

乾太くんを使いたいけど、GX-ZEH補助金も気になる! 第2回(全5回)

公開日:2025/10/28(火) 更新日:2025/10/28(火) 家づくりのこと営業部

【第2回】オール電化住宅 vs ガス併用住宅   乾太くんを設置したいけどどっち?

〜洗濯の為の選択〜

 

人気のガス衣類乾燥機「乾太くん」

設置を検討する際に悩むのが、「オール電化住宅」「ガス併用住宅」どちらが良いのか?という点です。

「乾太くん」をどうしても設置したい場合は、おのずとガス併用住宅となります。

ガス併用住宅の場合、コンロもIHかガスコンロ、給湯器もエコキュートなどかガス給湯器を選択するのか?

都市ガスなのかプロパンなのか?でも選択肢が変わってくると思われます。

 

乾太くんは乾燥スピードと仕上がりが魅力ですが、ガス基本料金が毎月発生。また設備機器の導入費用やガス配管工事も発生します。

一方、オール電化は夜間電力の活用でランニングコストを抑えられ、補助金面でもGX志向型で優遇される流れにあります。

光熱費だけでなく、補助金を活用した初期導入費用や将来のメンテナンス費用などをどう見るかがポイントとなります。

 

乾太くんを設置したい人も、これからの補助金制度を考慮すると、「オール電化+太陽光+蓄電池」電気式洗濯乾燥機】を活かす選択肢もあります。

電気式やドラム型洗濯乾燥機で代用出来ないか?ライフスタイルに合わせた選択が必要となります。


 

1ページ (全69ページ中)