タイプ別にみる|すべて
小上がりの畳リビングで大人も子供もくつろげる、書斎&収納充実のシルバーガルバハウス
豊川市 T様邸
最近はブラックや紺色など濃色が選ばれることが多かったガルバですが、以前はガルバ=シルバーみたいな時代がありましたw最近のトレンドはガルバ&木です!今回シルバーに木調のベランダ手すりもとても相性がいいです
手前リビングの床の一部は畳。決して年配の方がお施主様ではありませんwが子育て世代のお施主様にとっても畳は使い勝手がいい床です。一般的に畳=和のイメージがありますので、洋間に畳を入れた時の違和感をうまく中和しているのが木の格子の袖壁です
明るいリビングの写真ですが、この写真のおすすめポイントは手前にあるドアホンとスイッチが納まった赤い屋根の家。これ大工さんの手作りで更にお施主様の家の屋根もボルドーレッド!とても印象的なアイテムになりました。
こちらはライブラリールーム。ですが、ご存知の方はピン!ときたはず。この壁紙、大人気コミック「ONEPIECE」の”海賊旗”デザインのクロス!!!こんなクロスもあるなんてファンの方には垂涎ものですね
玄関ホールと階段スペース。ポイントは廊下と階段部分の抜け感。通常階段の登り口(手前)までつくりますが、こちらのお宅は階段上の2階から明るさがしっかりとれますし、逆に廊下は暗くなりがち...わずかな事ですが壁を取ることにより「暗さ問題」が解決しました。
ご覧の通りクローゼット。寝室の収納スペースですが扉がありません。コストダウン?といえばそうですが一番は使い勝手。普段着のクローゼットって、相当開閉しますよね~そう考えると扉っていりますか?
タイプ別にみる - すべて にある
その他のフォトギャラリー