多趣味なグッズをレッドシダーのアクセントウォールでおしゃれに収納!性能&機能を兼ね備えた家【ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)】

豊川市 注文住宅

タイプ別にみる|すべて

建築中レポート

1. 2016年11月19日
お引渡し

お引渡し

本日、無事お引渡しすることができました。K様、ご新居の完成、誠におめでとうございます。太陽住宅初めてのZEH住宅として、性能,機能,デザイン全てを兼ね備えてお家になったかと思います。これからこのお家で、ステキな思い出をたくさん積み重ねていって下さい!そして今日からが本当のお付合いの始まりです。今後とも末永くよろしくお願い致します。

2. 2016年11月08日
エコキュート設置完了

エコキュート設置完了

エコキュートの設置が完了しました。ZEH住宅にするために年間給湯効率が3.4の高効率なエコキュートを採用しました。給湯は家庭内でのエネルギー消費量が大きいので効率が重視されます。アイセグ対応でHEMSと連携し、エネルギー管理をすることができます。

3. 2016年11月01日
クロス工事

クロス工事

クロス工事が順調に進んでおります。壁、天井が白い壁になり、より広く明るく感じられるかと思います!!11月に入り、完成が近づいてきました。最後までしっかりと工事を進めていきますのでご安心下さい。

4. 2016年10月26日
パテ処理

パテ処理

クロスを貼る前にパテ処理という作業をします。石膏ボードの継ぎ目や釘頭などの凹凸を埋めていく作業です。処理の仕方によって早い段階でクロスが浮いてきてしまったりするので、箇所が多く、大変な作業ですがとても重要な工程になります。

5. 2016年10月26日
塗装工事

塗装工事

室内外の木部にオイル塗装をしました。自然塗料を使用しており、木材に深く浸透し、透過性を維持するので木の呼吸を妨げません。経年美化を楽しんでいただくためには必須ですね!真っ白の壁とも相性が抜群ですので完成が楽しみです。

6. 2016年10月18日
造作工事

造作工事

階段の設置が完了しました。一部が蹴込みなしのオープンになっているのでとても開放的です。やはり玄関のドアを開けているととてもいい風が入ってきます。採風引き戸にして大成功ですね!お値段以上の快適性があります(笑)

7. 2016年10月18日
キッチン施工完了

キッチン施工完了

システムキッチンの施工が完了しました。白色のカップボードに半透明の引き戸で清潔感のある明るいキッチンとなっています。

8. 2016年10月18日
左官工事

左官工事

左官屋さんが入りました。引き戸下の隙間やポーチの階段など、タイルを綺麗に貼るための工事をしていきます。この道38年のベテランの左官屋さんですので綺麗に出来上がるのを楽しみにしていてください。

9. 2016年10月17日
造作工事

造作工事

幅木や廻り縁、中段や枕棚など細かな作業が続いています。WICLは6帖あり、手前に服、奥に本段や季節家電などが収納できるようになっています。物の定位置が決まっていると探し物をする時間も少なくなります。プランニングの段階からしまう場所を考えられていたのでとても効率の良い形になっています。

10. 2016年10月07日
外装工事

外装工事

外回りの工事が完了し、足場がはずれました。当初から外観をブラックを希望されていたK様。米スギとの色のバランスがとてもいいですね。これから塗装をしていきます。経年美化でグレーへと色が変わっていきますのでその変化もまた楽しみですね!

11. 2016年09月29日
造作工事

造作工事

壁掛けTVのナラが施工されました。一つ一つのパーツをバランス良く貼っていくのも大工さんの腕にかかっています。道産フローリングの端材を利用したものですので雰囲気もいい上にとてもエコですね!

12. 2016年09月20日
外壁工事2

外壁工事2

外壁のアクセントとなる米スギが貼られました。節が無く、グラデーションがとても美しいです。これからオイル塗装をするとまた表情が変わります。反りや狂いが少なく、耐久性が高い樹種ですので室内はもちろん、外部でもよく使われる樹種になります。

13. 2016年09月13日
外壁工事

外壁工事

外壁のガルバリウム鋼板が貼られていきます。1枚ずつカットして貼られていくため、上下間の継ぎ目はありません。固定するための釘も見えないので綺麗な上、雨漏りもしにくい工法になっています。下屋があることで圧迫感を与えない、落ち着いた外観となりましたね!

14. 2016年09月08日
真空トリプルガラス

真空トリプルガラス

ZEH仕様に欠かせないものがこちらの真空トリプルガラスです。K様邸では引違窓は全てトリプルになっています。外から見ると右上についているこちらのキャップはガラスの間を空気を抜き「真空」にしたあと、栓を閉めるために必要なものになります。わずか0.2㎜という厚さですが真空ですので熱伝導はほぼ0ということになります。

15. 2016年09月03日
フローリング施工

フローリング施工

床の施工が完了しました。自然の色合いを活かしたクリア塗装の突板フローリングとなっています。傷や汚れが付かないよう、しっかりと養生をしておりますので完成まで楽しみにしていてください。ニッチやカウンターなど細かい部分に入っていきます。

16. 2016年08月30日
ベーパーバリア施工

ベーパーバリア施工

断熱が終わるとベーパーバリア=住宅用ポリエチレン製防湿気密フィルムが室内側に施工されます。気密性と防湿性を更に高めるためです。ウレタン吹付断熱は他の断熱材に比べ、気密、防湿性が高いため計算上はベーパーバリアが必要ありませんが、太陽住宅では標準仕様としています。

17. 2016年08月24日
断熱工事

断熱工事

断熱材の吹付が完了しました。写真は小屋裏部分です。屋根は厚さを200㎜にしているので構造材の垂木が隠れてしまいます。太陽からの熱を一番受ける屋根は屋根材→野地板→通気層(空気の流れがあり、軒先から棟まで熱を逃がしてくれます)→断熱材200㎜と熱が伝わりにくいように強化しています。快適な家づくりのための重要な工程です。ZEHの写真もしっかりと撮れました!私は手についた断熱材が取れませんが…。

18. 2016年08月17日
透湿防水シート

透湿防水シート

外壁にタイベックという透湿防水シートが貼られました。「透湿」ですので湿気を通し、木材を常に乾燥状態に保ちます。さらに耐久性、防水性にも優れているのでタイベックのカバンなど他の用途にも使用されるほどです。住んでから見えない部分ですがしっかり施工していますのでご安心ください。

19. 2016年08月17日
屋根工事

屋根工事

屋根工事が完了しました。外壁より少し明るい色のギングロです。材料は外壁と同じガルバリウム鋼板をお選びいただきました。耐久性、耐食性に優れており、住宅にも多く使われるようになりました。また軽量ですので地震により強いお家ができます。

20. 2016年08月08日
上棟式

上棟式

上棟式が行われました。K様、誠におめでとうございます。そして暑い中コンセントのお打合せもしていただき、お疲れ様でした!
上棟式は無事棟が上がったことに喜び、感謝するものです。K様から職人さんに一言いただき、今後の工事の安全を祈願し、乾杯しました。これから家を造っていただく職人さんと完成前のリビングでちょっとした宴ができ、改めて上棟式のやることの良さを実感致しました。完成まで安全第一で工事を進めてまいりますのでよろしくお願い致します。K様ありがとうございました!!

21. 2016年08月06日
建て方工事

建て方工事

建て方が完了しました!あっという間に形になりました。7日の上棟式では今まで平面図でしかイメージできなかったものが立体となって見ることができるので楽しみですね!収納の棚やアクセント壁など実際に見て決めていただきたいと思います。

22. 2016年08月06日
建て方工事

建て方工事

昼過ぎからは2階床合板を貼り、2階枠組みへと進んでまいります。効率よく作業が進むように少し離れた場所で小屋組を積んだトラックが大待機しております。

23. 2016年08月06日
建て方工事

建て方工事

8月4日晴天の中、建て方工事が行われました。2×4工法はプレカットされた材料を現場で組み立てていきますが、今回は工場でパネル化され、現場ではレッカーでパズルのように組み立て
いきます。外壁のダイライトも貼られた状態になっています。1日で屋根まで完成するので雨の心配がありません。

24. 2016年07月28日
床断熱工事

床断熱工事

建て方工事に入りました。本日は大工さんが4人入り断熱材を現場採寸しながら入れていました。断熱材は2層になっており、合わせて106㎜とかなり厚い仕様です。熱伝導率が0.021W/(m/k)と非常に優れた断熱材となっております。断熱といえば、ZEHですね!第2弾の写真撮りです。不備がないようにいろんな角度からお写真を撮りましたのでご安心下さい!

25. 2016年07月25日
基礎工事完了

基礎工事完了

基礎工事が完了、型枠がはずれました。天気が良い日が続き、とてもキレイに仕上がっていました。いよいよ今週末から建て方に入ります。ZEHの補助金申請に必要な床断熱も今週に施工していきます。

26. 2016年07月16日
配筋検査

配筋検査

建物を支えるベタ基礎の配筋が完了しました。
本日はその配筋の検査が第三者機関によって行われました。
図面通りの配筋ピッチになっているか、指定された鉄筋の太さになっているかのチェックをします。来週からコンクリート打です!
見えなくなってしまう箇所だからこそ、細やかなチェックが欠かせません。

27. 2016年07月07日
基礎工事

基礎工事

基礎工事に入りました。重機を使って、建物の基礎となる部分を掘削していきます。基礎の深さや位置などが図面通りになっているかしっかりと確認していきます。

28. 2016年07月07日
水盛遣り方

水盛遣り方

工事が着工致しました。K様大変お待たせいたしました!ZEHの補助金が無事確定し、ようやく着工することができました。エネルギー削減率や外皮性能がこの地域のZEH仕様を更に上回る高性能な住宅となっています。完成してからでは見えない箇所もありますのでしっかりとレポートしていきたいと思います。もちろんZEH申請のためにもたくさんのお写真が必要になりますので不備のないよう努めていきます。お写真に写っているのは水盛遣り方という工程で建物の高さ(GL)、位置、水平をチェックし、より正確な基礎を作るための初期段階です。とても重要な作業になります。K様、工事が進む様子をお楽しみ下さい。

29. 2016年06月14日
地盤調査

地盤調査

本日、地盤調査が行われました。地盤調査にはいくつかの方法がありますが太陽住宅では「表面探査法」を採用しています。簡単に説明しますと小さな地震を発生させ、土の密度を超音波で伝わる速さを計測していきます。密度が高く、固い地盤ほど早く伝わり、柔らかいほど遅く伝わります。建物の四隅と真ん中の計5ヵ所を計測しますが1ヵ所に約30分ほどかかるので2時間以上かけて計測をします。調査は無事に完了しましたのでドキドキしながら結果を待ちます。

30. 2016年06月05日
地鎮祭

地鎮祭

本日、K様邸の地鎮祭が執り行われました。
土地の神様に工事の安全を祈願いたしました。

天候は曇天でしたが、当社スタッフ一同、K様の明るい性格に元気をもらいました。
これから素敵なお家をつくっていきますので、これからも末永く太陽住宅にお付き合いください。

31. 2016年06月05日
建物の位置確定

建物の位置確定

地鎮祭が終わると、建物の位置決めをします。

建物の壁の芯が来る位置にロープを張って建物の場所を出します。

この場所に基づいて地盤調査を行います。

32. 2016年06月01日
完成予定パース

完成予定パース